FPベリーズ青柳

ひでぱぱ

2011年11月03日 20:00

11月3日(木)文化の日

木曜日が祝日だと、とても損をした気分になってしまう私です^^;

天気予報では11月なのに日中は25度の夏日になるという・・・

それでも朝は寒いだろうとウィンドブレーカーを着て正解でした

時折暖かく感じる事はあったけど、全体的に肌寒かったです;;

息子と向かった先は今シーズン初釣行のFPベリーズ青柳さん

11月は6時オープンでしたが、到着したのは6時半

フライマンが多かったですね

まずはルアーから^^

息子は2投目でキャッチ

私も1投目でアタリ2回

ファーストキャッチまで4時間かかった前回でしたが

今回は4投目でキャッチ!



BALEKAのシャンパンゴールド

今日一日の一番良かったルアーでしたね^^v

午前は表層付近の活性が高かったです

ボトムにズーナマがいるという情報を@kutsuさんのブログで見たので

ボトムを攻めてみましたが、ズーナマにはお会いできませんでした::

3年前の夏に入れた生き残りだそうです^^;

午後、ボトムでも数匹キャッチ^^

昼間はルアーの難しい時間があったようですけど、そんな時はフライです!

ベリーズ青柳さんはフライで今まで良い思いをしてるのですが

今回もフライの活性はよかったです

入れ食いだと飽きちゃいますが

考えながらいいペースで釣れるという感じで楽しかったです





2本立て続けに私がフライで釣りトイレにいってる最中に

息子が同じ場所で





午後には息子がフライで・・・



お見事!

ルースニングで楽しめました^^

ベリーズ青柳さん用フライ

全部無くなっちゃいました・・・

また作らなくちゃ^^v



あなたにおススメの記事
関連記事