FF川越

ひでぱぱ

2011年09月24日 12:07

9月23日(金) 

秋分の日、お墓参りも行かずに釣り(-_-;)

息子は熱出して寝込んでるので単独釣行

どこに行こうか探してたら、近くのエリアが今シーズンのオープンをしたらしい

朝、家を出たら・・・ヒヤッとする寒さ

ネットでみたら天気は良好

しかし朝からどんよりとした空

向かう道中ですでにポツポツと雨が降ってきました

向かったのはフィッシングフィールド川越さん

7時前に到着するとすでに釣りしてて、放流の最中でした

何時オープンでしょうか???



半日券(5時間券)を購入し対岸が空いてたので移動

管理棟側がいいのかなぁ?

2度目のエリアなのでよくわかりませんが、ルアーを投げてみます

私の横で放流し、「釣れてる?」とオーナーさん

水温がまだ高くて活性低いようです

まして急な温度変化

難しいねぇ と話してたら、放流魚がヒット^^

しかし放流効果はその1匹のみでした

表層はまったくライズもなく、魚の気配を感じません

雨も本降りになってきたらポンドではチラホラと釣れ出してきました!

魚はかけ上がりで反応がよく、底からスプーンの巻きあげがいい感じでした



フライも試しましたがルアーの方が反応よかったです

大きいのはまだ入ってないのかな?

すべて塩焼きサイズでした^^

釣果は9匹(フライ1:ルアー8)

釣りを終えたころから晴れだして、いい天気に・・・

木曜日が定休日なので、それが残念・・・

近いエリアですし、またお伺いさせていただきます^^

あなたにおススメの記事
関連記事