再び白山FA

ひでぱぱ

2011年03月03日 17:23

3月3日(木)

♪あかりをつけましょ ぼんぼりにぃ~ ♪

というわけで今日はひな祭り^^

あれ?雛人形出してないぞ


うちの雛人形は私の手作りですw

以前陶芸習ってて、そのとき娘が生まれたので親の愛情たっぷり込めて人形を作りました

綺麗じゃないけど世界でたった一つ

よく考えたら昔から手作りが好きなんですねぇw

さて、釣行はというと

本当は黒保根さんへ行く予定だったんですよ・・・

3月から大物賞が始まったし 大物ロックがいるとかいないとか・・・噂が流れてきたし^^

しかしこの寒波・・・

私の車では黒保根まで無理と判断しました

沼田方面は関越がチェーン規制が出てたので無理・・・

赤城南面への釣行となりました

そして前回と同じ白山さんへお世話になりました^^

エリア到着は7時過ぎ

寒いし北風も強いし・・・

とんでもない日に来ちゃったかなぁ
とりあえずレイピアで探ります

先週よりも活性が落ちてますね

タナもベタ底って感じでしょうか


前回よかったBUXフラミンゴで底をデジ巻きしてようやくファーストフィッシュ^^



8時になり寒い中、ハイボールを飲みながら携帯のワンセグで「てっぱん」を見てウルッとしたりしてw

釣りはというとタナやルアーを色々変えて探ってみましたが

やはりボトムをシェイクしたり跳ねさせたりしないと食いついてくれません

風上に回ってエリアピクシーをデジ巻きしてたら ガツンと大物系のアタリ!



50cmのヤシオ??かな??

久しぶりにキープしてお持ち帰り^^

2号池の風上は防風林に覆われてて暖かく釣りが出来るんですね!

こちらの池はちょっといた間に7匹キャッチ^^

でも悶絶が恋しくなってすぐに1号池に引き返しちゃいました^^;

Mですねぇ^^

1号池はその後も活性があがることはなく、ポツリポツリと釣れる程度

14時納竿で1号池では12匹でした

あがり鱒を釣って終わりにしよう!

と思ってキャストしたら即釣れて終了^^;



最後のも良いサイズでした^^

寒さと強風・・・我慢大会やってる気分でしたよw

でも雨や雪が降ってなかっただけマシですね^^

あなたにおススメの記事
関連記事