ナマズスタート

ひでぱぱ

2016年05月06日 21:49

3月下旬くらいから右肘が腱鞘炎で・・・

4月はロッドを振るのを控えてみました

まだ肘は痛いんですけど

少しセーブしながら釣りを再開します^^


ナマズ釣りも 家族からは不審者に間違われるからと

反対を受けてるのですがw

民家が近くに無い所ということで自分で納得して続けることにしましたw

5月2日(月)

仕事終わって 夕食を取って・・・

23時に家を出て 23時5分、目的地に到着w

一昨年も昨年も この川にはナマズ釣りに来たのですが

反応があったことがまったくありませんでした

川の回りも草ぼうぼうで道も悪くて あきらめてたのですが

今年になって道が舗装され、川へキャストしやすくなってました!

ということで 今年もまずは一番近いこの川からスタートします

川を探りながら30分

今期初ナマズゲットしました^^



この川で釣れたら近くて便利^^

と言うことで翌日の3日

息子を連れて22時に行ってみました

息子に竿を持たせて釣りスタート

今回は私はサポート役です

今まで1匹もナマズを釣ったことが無い息子です

最初はベイトタックルに手を焼いてましたが10分もするとすぐ慣れました

そしてその時は来ました

バフッと現れたナマズをキャッチ!!

川を戻ってきながら 再度キャッチ!!

コチラは60近くありました

続いて5日朝3時半

今回は日の出までの時間を攻めてみました

結果は4バフの ノーキャッチ

水深が20cm~30cmくらいでしょうか

ナマズが動くと水も動くのでわかります

そこにルアーを通すとバフっときて楽しい^^

夜だと見えない状況が日の出前の明るさで見えました

数匹ナマズがいるのは確認できました

昼間 再度行ってみたのですが

無反応でしたw






あなたにおススメの記事
関連記事