ドーム船貸し切りツアー(山中湖)

ひでぱぱ

2011年12月12日 14:24

12月11日(日)

朝4時、最寄駅近くで貸切バスに乗りこむ

さっそくビールが配られ・・・

宴会スタート?!w

参加者はキャンセルが増えて大人13人 子供2人

バスはガラガラですけど 飲みのペースは変わらないです・・・

この人数でドーム船貸し切り

いやぁ・・・贅沢な・・・

というか 企画した予算では赤字(-_-;)

山中湖周辺は道路こそ雪はありませんでしたが

土や草の上はうっすらと雪化粧してました

6時半に山中湖レストセンターに到着

ビールを船に積み込み 7時出船

32人乗りのドーム船を15人で占有・・・

ワカサギ釣りのスタートです^^


スタートして すぐ入れ食い!!

というパターンにならないのが私

最初のアタリまで苦労しましたねぇ

その理由は 底だと思ってたのがラインが絡んで底まで届いてなかった(-_-;)

まったく・・・道具のメンテナンスはきちんとしなくちゃですね

15人のうち12人は初心者

お店の人が個々に釣り方を教えてくれてましたので

私たちは面倒を見ずにすんじゃいました^^

面倒見てくれと言われても 手巻きリールはやった事無いのでわかりませんけどねw

10月・11月とワカサギ釣りにきましたけど今回は小さいワカサギが非常に多かったですねぇ

なんででしょう???

月が過ぎるたびに大きくなるのかと思ってたのですけど・・・



小さいワカサギなのでアタリも小さい

みなさんその辺で苦労されたようです

ドーム船は普段飲酒禁止なのですが

貸し切りなのでそれもOKですので日本酒やらビールやらで飲み散らかしながら(^_^;)



途中お弁当運んでいただいてランチをとりながら

7時から14時までの7時間釣行でした

ずっと座ってるのも疲れますねw



釣果は142匹でした

みなさんもとりあえず80匹ほどは釣れたようです^^

次は大きなアタリがある海上釣堀がいいということでした(^_^;)

細かい釣りで疲れちゃったようですw

17時、出発点へ帰着 無事ワカサギ釣りツアー終了しました^^

あなたにおススメの記事
関連記事