吉羽園釣行

ひでぱぱ

2011年10月31日 09:03

10月30日(日)

吉羽園が29日にオープンしました

昨年もオープン2日目にお伺いしてるので

今年もご挨拶に行ってきましたよ^^;

11月からは6時オープンになりますが、今月は5時半オープン

早朝の道はとても順調で4時50分着w

入場4番目でした

おそらく今年も活性は奥に集中するだろうと思ったのですが

フライを投げる関係で桟橋側にしか入れませんし

奥は人も多くなるだろうから

悶絶必至の自販機横に入りました^^;

ドMですねw

5時半はまだ真っ暗ですので家でタックルは組んできました^^

しばらくすると朝日があがって 朝焼けが綺麗




明るくなって表層で何回かアタリがでますが乗せられず

息子はさっそく放浪の旅にでましたが

私はハイボールをいただきながらのんびりとした時間を過ごしましたw

するとTMUさんからお声がけ!

バエンの洗礼を味わってるようでした^^

息子は1周する間に3匹釣ったそうですが私はゼロ

私のファーストキャッチは4時間経過後の9時半・・・



オープンしたてで魚も新しくヒレピンですね

桟橋のネット寄りにはバエン定番のこの子もいらっしゃいました



バエンのもうひとつの楽しみは食堂のモツ煮

息子がここのモツ煮が好きなんですよねぇ・・・



昼食後は私もポンドを1周

やはり奥がいいですねw

特に銀熊さんの好きな場所が一番いい感じでしたよ^^

さすがに午前中の悶絶で疲れたので今日は早上がり

帰りはお風呂に入って癒されて帰ろうということで

TMUさんにご挨拶をし、13時半に納竿しました

TMUさんから自作のスティックをいただいてありがとうございます^^



素晴らしい出来です!!

バエンは今年もバエンでしたw

息子は5匹、私は7匹

とりあえず勝ったw

あなたにおススメの記事
関連記事