川場フィッシングプラザ

ひでぱぱ

2010年05月17日 15:45

5月16日(日)の釣行です

イトウを釣って天狗になってて再度釣りあげようと企んでる息子と

大物ナンバーワンの座を息子に奪われ、奪回する策を練ってた父

今回の釣行場所はお互いの思惑が一致して川場FPさんになりましたww


ここ最近の釣りあげられてる写真を見ると90オーバーのイトウも入ってる様子!

ドナもロックも入ってて これはもう大物祭りか?!

父と息子の頭の中は欲望が渦巻いちゃってましたw


16日はレイクフォレストさんが貸切ということで きっと川場FPさんはさらに混むぞ!!

そう思ったので5時着を目指しました

受付前にネットを置き、車に戻っておにぎりを食べながら時間をつぶし

6時ちょっと前 チケット販売

よさそうなところはすでに埋まって 川側の真ん中あたりへ入場

川側に入るのは初めてです^^;

欲望の塊の親子の釣行スタート!w

ファーストキャッチは息子

私は・・・まずはリラックスして川場の朝のせせらぎと鳥の声を楽しみながら一杯w



釣りをスタートして数投目で本日の1匹目をゲット



小さめのサイズのマスちゃんです


巻きで続けてたのですが息子がスライドチップで いい感じに釣ってるので

私もNSTにチェンジ

すると・・・バンバンあたりがあります

1投で3バイト しかし キャッチ出来るのは3回に1回

あとはバラシ ・・・

途中フック交換してもそれは変わらず

ルアーチェンジ無しで1時間経過、釣れまくってるのは変わらないのですが

そのほとんどがバラシまくり・・・

左右との距離が狭いので走らせまいと強引な取り込みがバラシを生んでるんでしょうかね

ルアーをジーっと見たら フッククリップをつけてあったのでこれが原因か?と思ってはずしてみました

すると今度はスレまくり

この日は10匹ほどスレ掛かりしたのですが そのすべてがイワナでした

釣れるのはマスがほとんどなのになぁ

そんな感じで時速10匹(バラシその倍か?)で放流タイムを向かえました

よく考えたら ここは放流場所から結構遠い・・・放流効果はないだろうなぁ

と思ってたら ありましたよ!!!

放流後・・・2時間ルアーチェンジ無しで使ってたNSTに反応がまったくなくなりましたw


横では息子が目の前の岩に根がかりさせて糸を切って、貸してたルアーを池の底へ献上

しかしその後釣れた魚にその糸が絡まって 献上したルアーが返ってきましたよ

そんなことってあるんですねw

反応が鈍くなってきたので2個持ってるフラッシュミノー110SPを投げてイトウ狙いw

しかし 1度あたりがあっただけでノーフィッシュ



午後はトップの反応も出てきて 自家製紙粘土三角ルアーでも5匹ほどゲット^^




のんびりとした時間が流れて気が付いたら5時w


結局50匹以上釣りましたがイトウどころか50cmオーバーがゼロ

息子も30匹近く釣ったようですが 大物は スレの40オーバーのジャガー1匹のみ

親子して 欲望の塊だった企みは見事に打ち砕かれたのでありましたww


あなたにおススメの記事
関連記事