408CLUB

ひでぱぱ

2010年04月15日 21:25

昨日までは暖かかったのにねぇ・・・

なんでお休みの今日は極寒なのよ o(;△;)o エーン


前日の天気予報では雨マークついてなっかったのに 朝起きたら雨だし



5時出発!


今までで一番遠いエリアへGO!!

自宅から100キロです


館林から東北道に乗って 佐野SAで休憩して朝食は大好きな佐野ラーメンです^^



美味しくいただいて上河内で降ります

ETCで早朝なので半額の950円!!

ETCの恩恵もひょっとしたらあとわずか?

勘弁してよ(;_;)シクシク


7時過ぎに現地着!

さぁ 大物釣るぞ^^

レンジはトップかボトムの両極端だけど、今日は急激な温度変化なのでなんともいえない
とのこと・・・

ここは最低で40cm程らしい

ライズも他のエリアとわけが違うw

パチャン というのではなく


ボゴッ・・・と飛びきれないライズとか

ブァッシャン  と派手な音を立てるライズとかw

目の前には1m程のイトウが悠然と回遊してるし


見えてるロックもヤシオもデカイ!




ワクワクしながらいつものピリカモア2.6gピンク金をキャスト!

(¬□¬) シ~ン

その後色々試すが反応なし・・・



それじゃぁボトムを突っついてみますか


そしたら釣れましたよ!!!!!!




カワムツ・・・


このエリアにはかなりいるそうです。


ボトムを探るとこれが釣れちゃいますw

今日4匹も釣ったりスレたりしました


そして・・・1匹目はスタートから2時間後・・・9時過ぎた頃にペンタで表層をリトリーブしたらきました!



60cmのヤシオマスです^^


その後、大物の当たりもあって走り回られてラインブレイクしたりw

たのしくすごさせていただきました^^


釣果は40cmクラスが3匹 60cmのヤシオマスが2匹  カワムツが4匹・・・



またリベンジに行きたいです

今シーズンの営業は4月までなのか聞いたところ

農業用水としてエリアの水が使われるために5月は休むかもしれないけど

田植えが終わって水も落ち着けばまた営業始めるそうです

今度は梅雨かな

遠いけどまたお邪魔させていただきます^^



あなたにおススメの記事
関連記事