埼玉のプール

ひでぱぱ

2010年02月14日 23:22

今年は暖冬だったはず・・・

雪がメチャ多くないですか???

土曜は埼玉も一日中 雪がパラついてて

さすがに日曜日は赤城方面は無理だろうとあきらめました。


加賀FAさんに行くつもりで就寝


朝、家の前は凍結はしてませんでしたが標高が上がるのは危険な雰囲気・・・


ということで南下することに決めました^^

行った先は 上尾にある さいたま水上公園

来月息子の空手の試合がココで行われるので その下見にもなるので行ってきました!

行く途中、濃霧と凍結してる場所がありましたが どうにかクリアして現地着^^

距離的にも 赤城南面に行くのとほとんど変わりませんね。
7時前に到着してプールに入ります。

すでに15人ほど釣りされてましたね

プールはマッディで魚の姿が見えません。

ライズもありません。

真ん中あたりの水深が1.4mで 足元は80cmほど。

ルアーを投げると カウントするまもなくボトムに到着w

周りを見ても中々難しい状況のようです。

そんな中 息子は何度もドラグを鳴らしますがすべてバラシw

私は・・・ショートバイトはあるのですが 掛けられません(;>_<;)

そんな時間が
1時間

2時間


3時間


4時間


お昼になりましたぁ~~~~~~~ 


参ったなぁ



ボ○○も覚悟して、1mちょっとしかない水深のボトムをさぐってたら ようやく来ました


ちっちゃーーーーーーい けど 貴重な1匹^^



その後は 今までショートバイトしかなかったのがうそのようにヒット!

50cm弱も・・・スレでw


息子にもデジ巻きのタイミングを教えたら ようやくきました
息子もボ○○回避です^^



4時 納竿となりましたが
釣果はかなり厳しく 私は10匹、 息子は写真の1匹のみでした;;

その代わりバラシは息子は朝から10回以上・・・

それもかなりおしいのばかり。

私は今回はバラシゼロ


もしバラシが無かったら息子に負けてましたねぇw


1匹しか釣れませんでしたが 鱒とのやりとりがとても楽しかったと満足げな息子を見てホッとしました


帰路



埼玉のマスコットのコバトンが またきてねと挨拶してましたw

----------------------------
追記
----------------------------
今日はトラウトアイランドでクラピーHWの発売があったんですよね
でも釣行だったのであきらめてました
昼過ぎに妻から電話
クラピー発売になってたからブラオレ買っておいたよ!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
エライ!!!
わからなかったのでブラオレだけにしたそうだけど
他のカラーも入れてくれたらもっとうれしかったのにwww

あなたにおススメの記事
関連記事