強風の中里

ひでぱぱ

2010年02月07日 19:06

朝、赤城方面を目指すも 伊勢崎インターを過ぎたあたりから雪が積もってたので
あきらめて雪の無い埼玉での釣行となりました^^

遠いのかなぁと思ったらナビで検索したら20キロちょっと

なんだ、あっという間じゃん

中里FCさんにオープン少し過ぎたくらいに到着です!

しかし・・・風強いなぁ・・・

フライをやられてる方が1名 ルアーマンが私を含めて4名

私以外はみなさん風上に陣取ってます

私はサイドから風下のアウトレットを目指して投げますが

風に流されて 思うように行きません。

ポンドは風ですごくうねって、アウトレットは波しぶきが上がってますヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!

ルアーがボトムに落ちてるのかどうかもわかりません(;>_<;)ビェェン

ライズはもちろん無く、お魚の気配を感じません。

到着したときにフライの方が1匹あげてましたが それだけですね

波しぶきの上がる風下にちょっと落としてボトムを攻めてたらようやく1匹!



ボ・・回避です^^


波しぶきを浴びながら魚がたまってるであろう風下も攻めてみたのですが

風がすごすぎてルアーが投げれません・・・

着水しても風でルアーが岸まで戻ってきちゃいますよ (;´д`)トホホ

しょうがないので風上に移動します。

フライの方も ルアーの方も あきらめて帰っていきます。

ポンドは 私ともう1人のみ。

さすが風上からはルアーが飛びますww

ポンドの真ん中よりも先まで飛ぶのですが 引いてきても何も反応がありませんねぇ・・・

風はますます強くなります。

立ってるのが辛いほどの強風で タックルボックスも倒れちゃいます


その後 クランク投げたりミノー投げたりXスティック投げたり 悪戦苦闘しました

8時半から13時半までで感じたバイトは4回

釣果は1匹でした (。>0<。) びええん


強風は難しいということを学びました



あなたにおススメの記事
関連記事