中里フィッシングクラブ

ひでぱぱ

2012年02月26日 19:18

2月26日(日)

息子に日曜の釣りは行くのか確認・・・

絶対に行くというので無理のない時間に出発できるエリアを選択

8時オープンで家からも30分ほどの距離の中里FCさんにしました^^

でも出発した時間がすでに8時w

隣町でハーフマラソン大会を開いてて、あやうく交通規制にかかりそうでしたが

なんとか通り抜け、ほっとしてると、到着直前で工事中でUターン

到着したのは8時半を過ぎてました





このエリアは平日はどこでもルアー・フライOKなのですが

休日はルアー専用エリアとフライ専用エリア、そしてルアーフライ共用エリアに分けられてます

私は両刀使いなのでアウトレットのルアーフライエリアに入りました

さっそく息子がスタート

私はルアーロッド2本とフライロッドをセットし釣りを始めたのは9時を過ぎてました

デジ巻きがいいですよ とオーナーさんに指導を受け、早速息子がキャッチ^^

私も1投目にノアのFS01をズル引きしていきなりキャッチ!



その後もデジ巻きやズル引きやマイクロルアーの巻きフォールで釣れました

今日の一番の大物は息子が釣った40クラスでした



フライでもルースニングでポツポツとキャッチ



昼食にはポンドから歩いて3分ほどの鑫源楼(金が3つ)(しんげんろう)さんにいつもお世話になります



息子はモツ煮とラーメンとご飯のセット



私はもやしそばと餃子



美味しかったです^^

午後は風も強くなってきて、風下にいるのが辛くなってきて15時納竿

アルビノが結構入ってるんでしょうね、息子と二人で6匹ほどアルビノを釣りました^^



息子は予約購入した3連ルアーのイールでもキャッチ!



やっぱり釣りは楽しいですね^^

あなたにおススメの記事
関連記事