相模湖釣行
3月9日(木)
神奈川県の相模湖に ワカサギ釣り行ってきました
家から関越→圏央道→中央と1時間半弱の道のり
5時にユッキーさん宅を出発して二人で 向かいました
6時半ちょっと前に到着
向かった先は 相模湖 天狗岩さん
ドーム船を予約しました
6時45分くらいから受付スタート
ドーム船3,000円を支払ってドーム船への渡船に乗ります
こちらの2艘連ねたドーム船に乗り込みます
手前の青いのがトイレ
奥の青いドーム船に乗ります
のんびりと釣りの準備・・・
のんびりすぎて ドーム船内で 最後までセッティングしてましたw
途中電動リール2本体制にしましたが 結局ほとんど1本での釣りでした
となりではユッキーさんがすでに7匹釣り上げてるので焦って釣り始めると
いきなりヒット、で釣れたのが
ヌマチチブw
その後 ポツポツワカサギが釣れます
で、次に釣れた魚種が
ウグイw
デカイ^^
さらにワカサギを釣ってて
ドーム船内で みんなが 仕掛けをぶち切られて・・・
私も仕掛けを4つは切られたかな
原因はコイツ
ニゴイw
これで4目^^
5目釣り目指しましたがこれ以上は変わった魚種は釣れませんでしたw
ニゴイは 底に仕掛けを落としているとやられる・・・
それに気がついてからはニゴイ攻撃をかわせました
天気が良くてドーム内は暑いくらい
11時くらいからワカサギも食いが止まって 3時近くまで悶絶
それが3時くらいになって食いが上がってきて ポツポツ釣れるようになり
終了時間の4時に あがりワカサギゲットして納竿
釣果は105匹でした
私の師匠のユッキーさんは 270
やはり3倍近い釣果
さすがです
帰りも渋滞することなく 1時間半ほどで帰宅
今期ラストのワカサギは とりあえず1束越えでした^^
ユッキーさん、友釣りありがとうございました^^v
あなたにおススメの記事
関連記事