ライトルアー

ひでぱぱ

2016年06月09日 19:57

6月9日(木)

昨年もこの時期に一度お世話になっている

平塚の船宿 浅八丸さんが行っているライトルアーに行ってきました

昨年は15匹ほどサバが釣れて楽しかったのですが

ブロ友のジャッキーさんが2度ほど今期行ってますが

中々難しいようすですが どうなることでしょう・・・

この日は天気予報では前から雨模様

ネット上では予約は4名

当日、参加者5名でした

私は右舷トモに入り6時出港



レインウェアを着てましたが

釣りの間、雨に降られることはありませんでした^^

海は穏やかでした



6時から3時間の短期決戦で3800円

釣れるかなぁ^^;

最初の流しは不発・・・

が・・・すぐに鳥山を発見し場所移動

続く流しでいきなりフォールでヒットしましたがバラシ・・・

昨年もそうですが この釣りはバラシが多い・・・

取り込みの最中や 海中で よくバレます

それでもこの流しで2匹ゲット^^

しかしここでラインブレイク・・・

なんとリーダーを忘れてたので スナップにPE直結

このあと3回ラインブレイク;;

準備不足はいけませんねぇ

PEもフグで使ってる0.8号だったのですが

強度的には厳しかったようです;;

その後は厳しい流しが続いて・・・

9時に納竿

結局5匹

バラシやラインブレイクで10匹はあったので

その半分でも取れてれば・・・

この日の竿頭は10匹でした

次にライトルアーに行く際には きちんとリーダーを忘れずに・・・

PEはもう少し太く・・・

フックシステムも考えた方がいいですね

PE3号に リーダー10号の人もいらっしゃいましたので参考にしようw

あなたにおススメの記事
関連記事