円良田湖

ひでぱぱ

2015年01月29日 22:23

1月29日(木)

ワカサギ単独釣行してきました

6時45分に円良田湖に到着

前日の竿頭は140台だったそうです

食いが渋くなってきてるようですね


今回も旅館前の中央ロープにボートを結びます

ノンビリと準備をして7時半、釣りスタート^^

と・・・

いきなり仕掛けを絡ませたり・・・

穂先の交換を強いられたり・・・

30分くらい悪戦苦闘w

結局まともに釣りが始まったのは8時くらいでした^^;





時折風は吹きましたが全体的に穏やかな釣り日和でしたね
今日も底釣りです

まずはアタリが無くてもセッセと餌交換

次第にアタリが出だし



そして底には魚が常にいる状態になり、アタリはしょっちゅうあるのですが

相変わらず乗せきれない;;

それでもポツリポツリと釣っていきます

食事中竿を放置してると、抱卵ワカサギがかかって走り回られ、一人オマツリw


昼過ぎくらいで100オーバー

これは150は行くだろうなぁ

爆発すれば200も!!

と甘く考えてたら 1時過ぎたくらいから底の反応がなくなってしまいました;;

2時半に納竿したのですが 釣果は138匹

あがり鱒ならぬ あがり公魚^^



もう少し釣れたかなぁと感じましたが

穏やかな湖面で楽しい釣りができました^^





あなたにおススメの記事
関連記事