前橋フィッシングパーク
2月21日(木)
午前中に雑務をこなし、午後からの釣行です
ブロ友のユッキーさんが朝から前橋フィッシングパークに行かれてるので
午後からご一緒させていただきました
天気は晴れ
家を出た時は風はあまりなかったのですがエリアにつくと結構吹いてます
12時過ぎに到着、ご挨拶をして下池に入りました
Odenをつけてキャスト
バイトはあるのですがキャッチ出来ません・・・
ユッキーさんは午前中Oden赤金で2匹釣れたとご報告をいただきました^^
Odenの釣り方を教えて!
と言われたのですが特にはないんですよねw
ただ意識としてはクランクやマイクロスプーンを投げてる意識だと釣れないかも・・・
3g~5gのスプーンを投げてるイメージがOdenのリトリーブ速度に合ってる気がします
そんなこんなでOdenはバイト多数、フッキング後のバラシも多数
キャッチ少数w
ユッキーさんもOdenを投げて頂きましたが同じくバイト多数wバラシ多数(^_^;)
私の作るルアーって何でバレが多い?
BALEKAなんて名前つけたからかなぁ;;
テスターさんの声で小さいOdenとの声もあったのでとりあえず作ってみました
結果は・・・結構釣れましたがボツでした^^;
泳ぎませんでしたw
まっくす。さんがテストされたフックの逆付けを私もテストしてみました
この逆付けはボトムのデジ巻きのフック率が通常のOdenより良かったです
底がひっかかりにくいポンドでボトムを攻めるなら逆付けがいいと思います
今日はBALEKAもバレニョロも釣れました^^
風は強かったのですが3時過ぎくらいからは釣るとナブラも出来ます^^
隣ではユッキーさんがガンガン釣ってましたw
一日で100オーバーの釣果で、Odenでも10匹釣っていただけました^^
3種類しか持ってないOdenでその釣果はとてもうれしいです^^v
途中Odenでの2匹早掛け勝負をしましたが
Odenの種類をもつ私・・・
逆付け艶消し黒のデジ巻きで1匹・・・
オリーブのOdenに交換して即キャッチで勝たせてもらいました^^;
ちょっと反則でしたねw
私はOden系で20匹^^
BALEKAとバレニョロで5匹^^
その他スプーンで釣れました^^
強風でしたが活性高かったので飽きることなく心も折れず
ユッキーさんとワイワイ楽しみながら釣りをさせていただきました^^v
今日はオリーブのOdenが大活躍したのですが
使いすぎてフックが折れてしまいましたw
それに気付かずアガリ鱒を釣ろうとラスト10分投げ続けてた私・・・
結局アガリ鱒はスイッチバックのフラミンゴでした^^
とても楽しい釣りでした
また友釣りしましょうね^^
帰り道、ちょっと寄り道してお買い物
伊勢崎のモツ煮屋さんの日の出屋さんに立ち寄って
1キロ1000円のモツ煮を2キロ購入
夕飯に食べたのですが
臭みがなくてとても美味しかったです^^v
モツの写真?!
食べちゃってから撮ってないのに気が付きましたw
あなたにおススメの記事
関連記事