加須はなさき水上公園
2月7日(木)
定休日なので朝から釣り!
その前にすでに決まってるテスターさんにOdenを送りました^^
おそらく土曜には届くと思います
TMUさんは明日届きます^^
埼玉県のエリアとして特徴的なのが 水上公園と言われるプールで
冬場は釣りが出来るという事
水深ないけど底は根がかりする事はありません プールだもんねw
簡単なの?と思われるかもしれませんが
私はプールフィッシングは難しいイメージがあります
9時ちょっとすぎに到着
4時間で1200円
一日でも2000円
お魚の持ち帰りはエサ釣り以外は禁止です
加須はなさき水上公園は安いです^^
4時間券を購入し、多目的プール(25mプール)に入りました
使用するルアーはもちろんOden
すでに釣ってる人たちをみると
みなさんボトムを突っつかれてる様子
私もとりあえずボトムに落として巻いてきます
コツコツとアタリがありますがフッキングまでしません
カラーを変えて赤でボトム付近を巻いてフッキング!ネットイン^^
する寸前にバレちゃうしw
カラーを緑に変えて フッキング! そして今度こそネットインw
Odenの巻きで3キャッチ
アタリは結構ありますがショートバイト
デジ巻き等で釣られてる方が多いようなので
Odenでボトムを色々と突っついてみました
すると釣れますw
串の長さが邪魔になるかなぁと思ったのですが
プールではとりあえずボトムも突っつけるようです^^
バベルと変わらない?と バベルを投げてみると・・・
やっぱりボトムはバベルとかのほうが使いやすいし釣れますw
12時半 Odenで5匹 バベルで3匹釣って多目的プールを後にしました
帰り際に 流れるプールもちょっとだけ試すと
Odenにいきなりのバイト
そしてフッキング!
ネットを探してるうちにばれちゃいましたけどw
他のスプーンは使わなかったのでわからないですが
それなりにOdenは使えたのではないかなぁとおもいます^^
家に帰るとまっくす。さんからプレゼントが届いてました!
いい色^^
今度使わせていただきます^^v
ありがとうございました
あなたにおススメの記事
関連記事