円良田湖ワカサギ
12月20日(木)
定休日なので釣りに行ってきました^^
美味しかった骨酒
正月にも飲みたいので焼きまでしてから冷凍保存しよう!
そして正月用に佃煮も・・・
なんて考えたら200くらい釣らなくちゃじゃんねぇw
朝5時半に家を出て コンビニで買いだし
現着は6時15分
私の向かった旅館前の桟橋は誰もいませんでした^^;
釣り座をセッティングして ラインを通すのですが・・・
まだ暗くて老眼な私には無理(-_-;)
悪戦苦闘しながら仕掛けセットしてサシをつけてたら7時過ぎてましたw
目の前のボートの人はすでに連発!
4匹・5匹の多点がけしてます
魚探でコロコロ変わるタナを合わせて入れ食い?!
こっちも釣るぞ!!!
1投目で1匹
2投目・・・
ラインもガイドも凍る・・・
それから1時間半 6匹しか釣れないし・・・
へたくそだなぁ
桟橋の逆側にいた人と話してたらその人はすでに60匹釣ってるそうで
ボートの人は1束(100)を超えてるようです;;
なんでこんなに違うの?
魚探ほしいかも・・・
9時近くなって周りも釣れなくなってきたようで一安心(?)
昼ごろから風がかなり強くなってきて 辛くなってきたので12時半に納竿
釣果は21匹でした^^
一夜干しして骨酒用にしましょ
あなたにおススメの記事
関連記事