再び円良田湖

ひでぱぱ

2012年11月08日 19:20

11月8日(木)

先週の解禁に引き続き2週連続でワカサギ釣行です^^

朝6時に桟橋券を購入

先週とほぼ同じ場所に入りました

朝は風も強く寒かったです

のんびりと準備をしてタックルを組みスタートしたのはボート釣りの人が出発する6時半になってましたw



スタート!と同時に爆釣!!

なんて事になるといいなぁと思いながら糸を垂らすと

アタリすらない状態(^_^;)

8時の段階で5匹でした・・・

タナをベタ底にしたらアタリが増えてきました

モロコも結構釣れました

そしてヨシノボリもキャッチ



お腹に吸盤があって可愛い^^

この子はリリースしてあげました

2本竿を出して、1本はボトム、もう1本は2~3mにキープしてる事が多かったのですが

7:3の割合でボトムの方が釣れてました

周りも釣れてない状況ですがその中でも桟橋で120以上釣ってる方もいました

私は・・・



61匹

今日の難しさでは私としてはこんなもんでしょう

自分的には満足です^^

釣ったワカサギは帰ってから揚げて南蛮漬けに!!

したんですけど・・・

めんどくさくてワカサギをいっぺんに揚げたらくっついちゃって・・・

それをはがそうと強引に箸でいじくったら身がバラバラに(^_^;)

それでも南蛮漬けにしたんですけど、食えるのかなぁ???

ワカサギ釣りも自作心くすぐられる釣りですね

電動リールを作ってる方がいらっしゃいますが、そこまではしませんけど^^;

穂先(竿)作ろうかと思ってますが出来るかなぁ?



ちなみにこれは100均で買った物を加工した糸を引っ掛けておく所です

あなたにおススメの記事
関連記事