2011年12月31日
FPベリーズ青柳
12月30日(金)
冬休みに入っての釣行
前回の釣行で年末年始用の燻製は作れたので
今回はお刺身用をゲットしようという企みです
朝6時起床
準備をしてたら某気象台よりメール
午前から午後にかけて強風注意報・・・
なんかすごく心折られるタイミングでのメールでした;;
が
今回は頑張って出発!!
朝8時オープンの大物のいるエリア
黒保根渓流フィッシングさんに向けて出発しました
タイトルとちがう・・・
黒保根さんにあと7キロほどで到着する!というところまでは行ったんですよ
しかしそこから風華がかなり強く舞い始めて 道路の上は白くなってきたんです・・・
そこでUターン
ベリーズさんには大きいのも入ってるし息子もお気に入りのエリアなので行き先変更
ナビでは到着までの距離32キロ・・・
赤城南面のエリアを通り抜け青柳さんに9時前に到着しました^^;
ペア券購入し釣りスタート
今日はボトムにベッタリとのこと・・・
天気予報通り、徐々に風が強くなってきましたよ 続きを読む
冬休みに入っての釣行
前回の釣行で年末年始用の燻製は作れたので
今回はお刺身用をゲットしようという企みです
朝6時起床
準備をしてたら某気象台よりメール
午前から午後にかけて強風注意報・・・
なんかすごく心折られるタイミングでのメールでした;;
が
今回は頑張って出発!!
朝8時オープンの大物のいるエリア
黒保根渓流フィッシングさんに向けて出発しました
タイトルとちがう・・・
黒保根さんにあと7キロほどで到着する!というところまでは行ったんですよ
しかしそこから風華がかなり強く舞い始めて 道路の上は白くなってきたんです・・・
そこでUターン
ベリーズさんには大きいのも入ってるし息子もお気に入りのエリアなので行き先変更
ナビでは到着までの距離32キロ・・・
赤城南面のエリアを通り抜け青柳さんに9時前に到着しました^^;
ペア券購入し釣りスタート
今日はボトムにベッタリとのこと・・・
天気予報通り、徐々に風が強くなってきましたよ 続きを読む