伊古の里 15

ひでぱぱ

2018年02月19日 11:46

2月18日(日) 晴れ 


2週間ぶりにトラウト釣行してきました

場所は・・・ よく行くところ^^;



最近 私の住む熊谷の近場エリアの情報が他の方のブログでよく出てくるようになりました

今まで得たくても他の人の情報が少なかったのでありがたいです

そんなブログを見ながら感じたこと

私のブログも伊古の里さんの数少ない情報源としてみてる人が多いのでしょうねぇ・・・

下手で釣れない私のブログは 伊古の里さんの営業妨害になってる?!

内容の薄いブログなので そんな心配はいらないかw

赤城南面の某エリアはブログに書かれることを拒否してますが それもエリア側の考えとしてアリです

私は 気に入ってたエリアですが 書けないので行かなくなりますけどね

書かれることで不確かな情報が流れることもあるとおもいますしねぇ

と 書いてる側が言ってたらだめですよねぇ^^;

近場の情報で そうなの?と思うところがあったので 書いてみましたw

私も気を付けて確かな情報をブログに書いていかなくちゃね^^

伊古の里さんは難しいけど 値段も安いし広大で 素敵なエリアですよ^^(ヨイショw)



ということで 3度目の正直!

引退をかけた釣りに 伊古の里さんに行ってきました^^;




まずは確かな情報ですw

伊古の里さんのHPにも書かれてますが

第7回 伊古の里ルアーフィッシング大会が 3月11日(日)に開催されます

受付は2月24日土曜の8時からということです

ここ何年か 土曜開催だったり 都合悪かったりで参加してませんが

今年は受付出来たら参加してみようかなぁ



さて、釣行です

7時過ぎに到着し 管理小屋前に入りました

先週来られてたという方の情報では

先週は大きいのも含めて結構釣れたようです!

なんでそんなときに私は来てないんでしょう;;

8時前、釣りスタートの号令とともにキャスト!

チビギル モカ とキャストして

ボトムクラピーでボトムノック トントントン

グイっとヒット!!!

そしてキャッチ^^v



開始20分で簡単に釣れてボウズ回避^^

引退しないですみました ホッ (*'▽')

今日はツ抜けもあるかなぁ?

いや・・・片手で十分!!w

なんて思いながら続けます

バイトはあります

しかし乗せれない;;

ちょっと気まぐれに Tサーフェスで表層付近を巻いたらヒット!!

上か?!

しかしこれは背びれにスレ掛かり::

このころから風が強くなってきて

伊古の里さんは3面を山に囲まれているのですが

風があらゆる方向から吹いてきます

時々バイトはあるのですが ヒットせず

一度足元でヒットしましたが ネットに入れる前にバラシ;;

今回も午前釣行の予定・・・

11時40分 あきらめて納竿しようとラストキャスト

ディープクラピーのブラオレ(昔流行ったよねぇ)をデッドスローに巻いてきて ヒット!

よし!あがり鱒だ!!

魚体も確認^^

ネットインの準備しようとしたらネットが右手側に;;

テンション抜けないように気を付けながら左手に移動

再度巻き始めたら・・・

抜けた;;

あがりバラシでしゅーりょーw

釣果1匹でしたw

周りはもっと釣れてる人 いっぱいいましたよ^^;


でも 釣果があってよかったです

1匹でも満足しちゃうって・・・ ここはネイティブかw

そんな伊古の里ですが 大物も結構入ってますし 楽しいですよ^^v

あなたにおススメの記事
関連記事