伊古の里FP 08
1月11日(木)
ワカサギを釣りに行こう予定してたのですが
前日22時まで会議があって・・・
帰宅が遅くなり・・・
目が覚めたら7時過ぎw
のんびりとした朝を過ごして
9時すぎに釣りに出発
伊古の里さんに来ました^^
受付で聞いたら チラホラと釣れてるらしい
山側がいいかも というので 山側のポンプ前に入ります
タックルを準備して10時釣り開始^^
釣りというと朝早いという感じですが
こんなのんびりとした釣りもいいなぁ
しかしキャストすれども バイトすらない;;
伊古の里さんは 正月にも増して減水中
スプーン・クランク 試行錯誤しながら投げるも 反応なし
1時間半ほどしてスプーンで ボトム付近を巻いてると ゴンと来ました^^
今期の伊古の里さんで初の大物系
50クラスをキャッチ^^
これからか! と思いきや
その後 2バイトのみで 13時・・・
今日は1匹のみだったか
最後に管理小屋前で釣りしてあがろう
と場所移動
すると・・・ バイトが結構あるじゃん
そして40オーバーの太った奴をキャッチ^^
その後も スプーンでも モカでも パニクラでも
反応がよくて釣れます^^
14時半 そろそろ寒くなってきたので あがり鱒を釣って納竿
管理小屋前で6匹追加で 釣果は7匹^^
移動して正解でした
あなたにおススメの記事
関連記事