伊古の里FP 05
11月26日(日) 晴れ
朝、8時過ぎまで自宅で用事を済ませてから出発
行先は いつもの 伊古の里^^
9時前に到着
堰堤側に空きがあったので 入りました
管理小屋前は落ち葉で苦しんでる様子でした
堰堤側は 伊古の里では 最深部にあたります
私的にはボトムが効く時期になると釣れだすイメージです
今の時期は・・・
予感的中w
山側の方が釣れてましたね
スプーンで 色々探りますが バイトすら無し・・・
モカも・・・ 反応なし;;
ディープクラピーで探ってたら ようやくヒット^^
1時間経過してファーストキャッチです^^v
豆まきが始まって ギルガメッシュで1匹^^
管理小屋前の落ち葉をどけるために水車が動き出しますが
活性は変わらずw
モカで イワナゲット
昼を過ぎて 沖のボトムを狙って40オーバーキャッチ
午後の豆まき後
14時過ぎてマグナムクラピーにてあがり鱒^^
トータル6匹
なんとか片手はクリアしたw
タナも アタリルアーも何もわからずの釣行でした^^;
すべて事故キャッチでしたw
あなたにおススメの記事
関連記事