伊古の里FP 3

ひでぱぱ

2016年11月10日 17:10

11月10にち(木)

定休日なので伊古の里FPさんに行ってきました

タイトルも 伊古の里FP がこれから多くなるので 今期釣行数を書いていきますw

平日の渋滞を走ると、今日は白バイが多かったです

数台前に白バイがいて・・・・

白バイの前にいた車が信号のある交差点で青だったけど歩行者がいたので停車・・・

なぜ止まる?と思ったけど白バイが後ろにいて緊張して一生懸命交通ルールを守ったのでしょう

その後、信号が赤になり 歩行者が横断・・・

すると、何を考えたのか、赤なのに車が発進・・・

後ろには白バイ

もちろん白バイはすぐにサイレンを鳴らして追いかけましたw

なんかかわいそう・・・ 注意くらいで見逃してあげればいいのに

7時45分着

管理小屋前、右側に入りました

伊古の里さんは山側が浅く 堰堤側が深い

久しぶりにエリアピクシーでスタート

すぐにキャッチ^^




しかしそれから2時間 ノーヒット

水温は9度と急に下がったので活性落ちたんでしょうかねぇ

豆撒き後に活性が少し変わったのか バイトも出てきて

ようやくヒット・・・

いいサイズ!!

と思って引きを楽しんでたら・・・ 

見えてきた魚が短い・・・



釣れたのは体高がある 立派な ヘラブナ

しっかりスプーンを咥えてました

その後、アキュラシーで釣れました

形が似てるので ストークでも釣れるだろうと思い投げると無反応

アキュラシーにすると キャッチ

ストークで無反応・・・

カラーもあるでしょうけど 違うもんなんですね

そして 今期の伊古の里さんではレギュラーサイズしか釣れてなかったのですが

アキュラシーで ようやく40オーバーサイズをキャッチ^^




風もあって寒くて・・・半日で終了w

12時過ぎて 最後は やっとストークであがり鱒^^



釣果はヘラ1 鱒7でした

伊古の里らしい釣果だw

あなたにおススメの記事
関連記事