伊古の里FP
11月6日(日)
開幕後の初日曜日 混むかなぁ?
7時15分到着
準備をして
場所取りに・・・
ん?組合員さんがいらしてなくて開いてない;;
でも自販機横から入れるんですよね^^;
伊古の里さんは場所取りについてのルールはゆるいので場所取りOK
私は場所取りせずに並びましたけど・・・
なぜ場所取りしなかったは個人的見解なのでほっといてくださいw
7時半に組合員さんが到着して開門
管理小屋 右側に場所をとりました
さすがに日曜日、混んでますね
といっても釣り座が無いというわけではありません
風が結構強くて・・・落ち葉も落ち始めましたね
8時になり スプーンで第1投
すると ガツンとバイト!!
しかしフッキングせず
その後もバイトはあるのですが・・・
4バイト目にしてようやくファーストキャッチ
朝は中層より上に反応が出てたのですが
1時間経過したあたりからボトムの方が反応よくなって
ボトムズル引きでバイト多数 時々キャッチ
今日はクランクが効かなかったです;;
後半はボトムからの巻上げでバイトがでてました^^
そしてアガリ鱒
すべてスプーンで13時に納竿
釣果は2桁の10匹
小型のニジのみ
伊古の里らしい大きいのはまだ今期釣れてません;;
それにしても風が強かった;;
あなたにおススメの記事
関連記事