そろそろ桜咲くかな 釣れるかな
3月13日(日)
TMUさんからお誘いを受けてサクラ狩りに行ってまいりました^^
朝6時10分頃到着
TMUさんがすでに到着してて川側を確保
今日はいつになく混んでます・・・
ポンドを一周しながらTMUさんと相談して
たんぼ側に移動しました
これが後々・・・^^;
ボウズマンさんも到着して 3人でサクラ狩りです
エリア21恒例の朝の豆撒きでの高活性!!
これは最初はトップでしょ^^
開始前にオーナーさんが重機を操作してポンドをかき混ぜてました
何の効果があるのでしょう???
7時になり半日券を購入して釣りスタート
まずはSODキャスト・・・
モワッとしましたが 普段のようにアタックしてきません・・・
まったくトップの反応が無いのでミノーにチェンジ
バイトはありますがフッキングせず::
スプーンは巻くと藻が絡まってしまいます
ミノーが一番投げやすいのでミノーを色々試すも
フッキングしてもバラシ・・・
目の前まで大きいのがガンガン追ってきてアタックしてきますが
フッキングしなかったり・・・
周りは釣れてるのですが私はノーフィッシュで時間が過ぎます;;
ミノーを持ってポンドをグルッと回ってみると
川側でようやくファーストキャッチ^^
イワナと何かのF1ですかね
自販機側は藻が底のみで 釣りやすいので
タックルを持って移動
先日 うちから一番近いトラウトショップのワイルドキャットさんに始めて行きまして
そこで おすすめされてモカDRSSバイザイグローを購入したので使ってみると
1投目でニジキャッチ^^
スプーンのオリカラのZカラーも購入したのですが
この日は入魂できず
サクラの放流は朝一番と 10時半くらいに一度あったのですが
両方ともポンドの皆さんは釣れてるのですが私はダメ;;
再度モカを投げると またニジゲット^^
サクラを確保してないので 頑張ってミノーを色々投げますが
アタックしてくれるのですがフッキングせず;;
ドーナ 青銀なんてもんを投げてみたら・・・
本日の目的のサクラゲット^^
その後は何事も無く12時10分 納竿
釣果4匹
とりあえずF1とニジと サクラを1匹ずつお持ち帰り^^
サクラは刺身用に捌いて冷凍庫へ
明後日たべよう^^
今回の釣行を経て思ったこと
私の持ってるミノーは それぞれがメーカーも何もかもバラバラなのですが
少し揃えた方がいいかもw
TMUさん、ボウズマンさん、友釣りありがとうございました^^
次はGW付近のアソコですかね!
あ・・・その前に今月末にお会いできる予定ですね^^
またよろしくお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事