伊古の里FP

ひでぱぱ

2015年02月19日 20:36

2月19日(木)

朝の通勤ラッシュを体験しながら伊古の里さんに行ってきました^^;

8時15分到着

とりあえず山側に入ってみました


沖狙いでミュー5gをキャスト

(¬□¬) シ~ン

ペンタのフラミンゴにチェンジ

ボトムを巻いてると ヒット!

そしてキャッチ^^



同じ感じで追加3匹

ならばエアパールでは?

キャッチ^^




ペレット蒔くまではボトムの活性がよくて 

スプーンでデジ巻きしたり 巻いたりでも釣れましたね

ペンタにもどして40サイズもキャッチ^^




ペレット蒔いてからは巻きでの反応がなくなってきてしまったので

ボトムステイやデジ巻きがメインでした

風が強くなってきたので風下側に移動

ここではレギュラーサイズがデッドスローな巻きで連発してくれました^^

最後は管理小屋前に移動して センター噴水に向かって遠投!

1キャッチしたところで13時、納竿しました^^

ボトム中心の釣りですが

やっぱり沖に遠投しての釣りが私的には伊古の里さんでは楽しいですね^^

あなたにおススメの記事
関連記事