エリア21へ
10月26日(日)
エリア21さんのHPを見ると10月から第2・第4の土日にサクラマス放流と書かれてました
食うならサクラでしょ^^
という事でサクラ狩りに単独釣行です^^v
5時に目覚めて出発!
サクラマス放流してたら混んでるかな?と思ったのですが
6時半に到着して2番目
オープン前にオーナー様による恒例の豆撒き!
沸いてきますが ちょっとおとなしいかなぁ・・・
まだ入ってる量が少ないんでしょうかねぇ??
今回は量が目的じゃなくてサクラ狩りなので数より魚種ですから
サクラが釣れればいいんです^^
入ったのは土手側の噴水前です
セッティングを終えて場所も確保
チケット購入のために管理小屋前に並びます
すると・・・
・・・
ガーン
サクラ、いないの???;;
今更別エリアに移動するのも面倒なので、半日券購入しスタートです
まずはUKさん作のSODをセットしキャスト
すると一発目から反応あり
そしてキャッチ^^
SODの反応は良く、しかし、そこはトップルアー
バラシやフッキングせずというのは、よくある話で;;
6匹釣れたあたりから反応が減ってきて
エリアピクシーにチェンジして4匹キャッチ
その後はスプーンにはショートバイトのみでフッキングしなくなってきました;;
8時を過ぎて、エリア全体が大人しくなってきました・・・
そこで再度SODをキャスト!
なんとトップの反応は残ってました^^
9時過ぎの放流まで SODを投げて5匹追加
放流が始まり、目の前に放流魚が通り過ぎていきます
浅いところを泳いでるのでカウントゼロでエリアピクシーの派手金を巻くと
即キャッチ^^
その後もフック交換が必要なほどレンチャン^^
放流効果が終わると三度(みたび)SOD頼み!!
しかしさすがにアタックしてくる事はたまにありますがフッキングはせず;;
魚が沈んできた感じなので 最後にアガリ鱒を釣るため
先日ふかつ堂さんで追加したフラミンゴのP-ピコでボトムを探ると、即キャッチ^^
このルアーはこの冬にヤバイ仕事してくれそうですね^^v
アガリ鱒も無事釣れたので11時半に納竿
トータル28匹、すべてニジなのでお持ち帰りは無し
SODと放流がなかったら・・・と考えたら恐ろしい釣果だったかもw
サクラ狩りは12月以降になりそうですね
あなたにおススメの記事
関連記事