よく通いました^^

ひでぱぱ

2014年05月05日 16:50

5月5日(月)子供の日

娘が学校に行くというので駅まで送って

その足で伊古の里さんへ^^

伊古の里さんは5月6日から餌釣りが始まります

5月11日が最終日で ルアー釣りもそれまで出来るのですが

餌が始めるとルアーは難しいかな

特別会員は6日以降タダらしいですが^^

とりあえず今期の伊古の里さんラスト釣行のつもりで出陣です


7時45分 現地着

管理小屋前に入ります

いつものごとくBALEKAを投入

ノ―バイト・・・

想定内ですw

バレスプに変えてボトムをズル引き

ヒットして本日のファーストキャッチ^^



エリアピクシーやチビギル等のスプーンの巻きで取れたのも最初の1時間・・・

あとは反応無くなっちゃったので シンキングの木ダボで作ったペレットルアーで

デジ巻きしてキャッチ^^

ペレット撒き後もボトムでの反応だけよくて

ビーズで作ったボトムルアーをボトムステイさせてると

毎回バイト有りまくり・・・

ですがフッキングはほとんどせずw

リアフックでビーズルアーだとフッキング難しいでしょうね^^;

それでもバイトは毎回派手にあるので楽しい

その後 2時過ぎに納竿するまで 常にビーズルアーのボトムステイは反応凄かったです

巻きでの釣果は最初の頃の5匹のみ

あとは全部ボトムのデジ巻き・バンプ・ステイでの釣りでした




来期は11月の予定だそうです

爆釣は難しいエリアですが私は嫌いじゃないエリアです

広いので重いルアーを投げて沖の釣りというイメージがありますが

魚の偏る場所を見極めて時にはマイクロスプーンで取っていく

広さに騙されず細かい釣りをしないと釣れないエリアだと思います

確かにルアーの届かない対岸には大物が潜んでいるようですが・・・

私にはいい修業の場所です

来期へのお願い・・・

エリアに水洗トイレ希望w

あなたにおススメの記事
関連記事