伊古の里FP
3月20日(火)春分の日
息子は前日釣行のために21時には就寝
朝4時半に起こしますが・・・起きず・・・
コイツは何時に寝れば起きれるんだ!!
6時オープンのエリアはあきらめて8時オープンのエリアに行くため6時半に再度起こす
しかし起きず
はい、いつものごとく単独釣行決定ですw
優待券を持ってるエリアを選択
8時に伊古の里に到着し優待券でいつもの道路側に入場^^
レイピアの派手金でスタート
数投後にガツンというバイト
大物?!
しかしすぐ抜けてしまい、次のキャストでもバイトがあったがフッキングせず
しばらくしてからフックを見ると折れてるし・・・
一発目の大物バイトで折れてたのに知らずに使ってるド素人でした;;
エリアピクシーに換えてファーストキャッチ
朝は北風が強く寒かったのですが活性も寒くみなさん苦労してました
私も午前中4匹・・・悶絶してました
途中から風向きが逆になり気温も上昇
すると魚もやる気を出し始めましたw
道路側の一番奥に入り釣ると大物ヒット!
しかし足場が悪くネットインできない場所なので、足場が良いところまで引き返す間にバラシ
水面まで1m半くらいの高さで、けもの道のような狭さ
一段下がってる場所までいかないとネットインできません^^;
レギュラーサイズも水面でロッドを振ってオートリリースw
再度大物のアタリ!
またけもの道をヨタヨタと引き返してようやくネットイン
52cmのドナでした
午後は8匹
難しい中でも大物のヒットはあったしキャッチも出来たし楽しめました^^v
あなたにおススメの記事
関連記事