伊古の里フィッシングパーク

ひでぱぱ

2011年12月16日 11:02

12月15日(木)

予定が入ってたのですが風邪をひいてしまいキャンセル

午前中は自宅待機

ランチに外出すると12月なのに暖かい陽気でした

近場で3時間ばかりロッドを振ってこようかなぁと、のど飴舐めながら出陣w

家から30分かからずに到着する滑川の伊古の里フィッシングパークへ行ってきました



12時過ぎ 到着

山側に入ってキャスト

1バイトのみ・・・

というか落ち葉が多くて大変(-_-;)

なので おおむらさきゴルフ場看板側に移動

こっちは落ち葉もあまりなくいいですね^^

まずはBALEKA・・・ノ―バイトw

どうも底付近に居そうなので以前ねこさんからいただいたビーンを投入

底をデジデジしてたら即キャッチ^^v



その後もアタリは頻繁にあるものの乗らないのが多数(^_^;)

フロントフック系の小粒なバレカスならフッキングしてるのかなぁ

でもここはフロントフック禁止なのでリアフックで楽しみます



ダイソーで購入した100均ミノ―も投入して優待券ねらいのイトウを探りますが1バイトのみ

このバイトはイトウじゃないんだろうなぁ・・・

途中、豆まきタイム!

バシャバシャと来るのかとおもったらシーンとしてます・・・

水面にペレットが見えないので聞いてみたら 沈むペレットを使用してるとの事

ということは渋い色をステイさせてると来るのかなぁ?

キャスト、フォール、ステイ・・・スーッとラインが動いてアワセ!

キャッチしたのは・・・



アルビノちゃん^^

エリアの方がやってきてお写真をパチリ

ブログ見てます!

とお声掛けしていただきました^^

イトウはオープン前の試し釣りで1本釣れただけで、それ以降はまだ釣れてないそうです・・・

10本ほど入ってるそうです

で、アルビノも希少なので優待券をいただけるそうで!!

もらっちゃいました^^v



3時過ぎ 気温も下がってきたので風邪をこじらさないためにも納竿

キャッチは8匹

デジ巻きで4匹、ズル引きで2匹、ボトムやや上をトレースして2匹

全部スプーンでの釣果でした^^;

こちらは川場の魚を入れてると書いてありました





あなたにおススメの記事
関連記事