再び伊古の里FP
11月10日(木)
伊古の里フィッシングパークに午前券で来ました
半日2000円・・・ありがたいですねぇ
8時オープンなので7時40分に家を出て余裕!
だと思ったら
この時間は皆さんお仕事に行かれる時間なんですよね・・・
一生懸命働く皆様の渋滞を1台分増やしてしまいました;;
8時15分着 正面に陣取ります
まずは派手系BALEKAの代表、赤金を投入
3投目に大きなアタリ!!!!
ではなくて・・・
目の前の噴水に引っかかりました;;
ラインをブチ切り、再度BALEKA投入
派手系にアタリが時折来ますがフッキングせず
前回は派手系がよかったのになぁ
渋系を投げるとアタリも大きくなりようやくキャッチ^^;
キャッチとバラシを繰り返しながら渋めのBALEKAで6匹キャッチです
ボトムも確かめてみましたが生命反応無し
きた!と思うと根掛かりですw
現在イトウも入ってるようで
イトウを釣ると1日優待券いただけるようですよ!
オープン前の試し釣りで釣りあげた人がいたそうです
それを聞いて ミノーでそこらじゅうを探りましたが不発でした;;
このポンドはタメ沼なので目立ったインレットは無いようです
アウトレットは1箇所(おおむらさきゴルフ倶楽部看板の所)ですが水は流れてませんでした
深さは3m~4m程だそうです
明日11日の午後には放流が行われるそうです^^
チケットは管理棟ではなく、駐車場にあるテントで販売してます
てなわけで今回は撃沈・・・
またリベンジさせていただきます
あなたにおススメの記事
関連記事